2015年 01月 07日
春の七草
2014年 08月 05日
三年生だけど…
2014年 08月 03日
ジェラート♪
2014年 07月 16日
初スイカ
鹿児島はこの時間気温29℃
今日も暑い一日になりそう。
そして、我が家の1号は甲子園に向けての鹿児島大会三回戦に出かけていきました。
スタンドからの応援ですが、チーム一丸となり一戦必勝です。
鴨池も熱い一日になりそうです。
そして、今年初スイカ
梅雨明け待ち遠しいです。

2014年 04月 26日
キキョウ科らしい
2014年 04月 08日
ピカピカの一年生♪
私のブログには、たま~~に登場していた彼。
我が家が通学路に
今朝は主人とお見送り

ほんと、ピカピカなの~
超可愛いかった~~♪
朝から元気もらえた私達。
小さい頃から知っているので孫を思う気分の私達♪
入学おめでとうございます♪
そして、びっくり

今年からネームが縫い付けネームからバッジ式になったそう。
ネームは学校で外して学校で保管。
朝、登校したら付けるよう。
(昨日間違って持ち帰ったようで)
個人情報と不審者の声かけ抑止でしょうか…
時代ですね~~
2014年 03月 30日
ゲキ×シネ「五右衛門ロックⅢ」
「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックⅢ」を鑑賞してきました。

※新田さんと浦井君のサインも発見♪
地方に住む私達は舞台を鑑賞する機会があまりないので、このゲキ×シネは有難いです。
そもそも、ゲキ×シネって言葉もあまり耳にする言葉でもありませんでした。
今回スクリーンを通してですが、キャストの方々の演技に魅了させられまくりでした。
唄あり、ダンスあり、殺陣あり、笑いあり、最高でした。
今日は終了後、出演者による舞台挨拶が、全国の会場にも生放送?生上演されました。
残念な事に春馬君が体調不良で急遽欠席でしたが、古田新太さんやシャルルこと浦井健治さんなどによる楽しい裏話を聴く事ができました。
五右衛門の(五)の金太郎飴の配付もありました♪

2014年 03月 08日